2008/01/31

comicstudio4.1 テスト版と変わった印象なし

ここのところ、ずっとコミスタに張り付いているためか、左肩が痛い。
力が入りすぎだからと思うけど、左手は常にショートカットを押せる状態にしてるし…
姿勢に易しいキーボードの配置ってあるのかな?
平井さんの紹介にあったようにタブレットの左側に置おいてみるかなぁ。
文書を打つことが多いので真正面に配置してたのが基本スタイルだったけど見直してみるか。

液晶タブレットもあこがれるが、ガラス面の厚さが気になるし、意外とペンの動きにカーソルが追随してこない、見た目が大げさ、といった点も気になる。こういったのは些細なことで、それ以上に快適な環境が手に入るのかもしれないけどね、どっちにしろ高いよ(笑)。
右手で画面が隠れないから描画と表示が分かれているタブレットは好きだったりする。
まー慣れるまでかなり時間かかったけどね…

どこでもいいから絵描き用のパソコン作ってくれないかなぁ…appleが作ってくれるととても面白そうだけど…

そうそう、Ver4.1。
ほぼRC2まんまだな。
#こっから本題
RC2で見かけたバグっぽいところが残ってた。
問題点をフィードバックするのかと思えば、そのまんまだし…誰も気がついてないのか?
トーン設定ってそんなに使われない機能?(汗)
重ね貼りが基本のワシからすると、とっととシームレス化して欲しい。
トーンの操作をレイヤー移動のオプションに割り当てるのはどうかと思うけど、機能としては欲しかったので、提案した人はグッジョブ。でも結局トーン設定開いちゃうんだよなー。グラデ幅操作とかできないし…
今頃追加されたってことは、中の人は決まった手順でしか使用してないのだろうなぁ…
それでフィールドテストで情報収集か…あんま感心しないなー。もしかして、最近はそういう手法が主流なのか…?

?コマフォルダを別ウィンドウで開いた状態で保存を実行すると、履歴にそのページが追加される。これはやめて欲しい。

?グラデトーン張ったところをマジックワンドで選択すると、領域ではなく、塗りの階調でしか選択してくれないんだけど…?クイックマスクで編集しようとしても、階調は見てるみたいだし…?んー、クイックマスクの使い方を理解してないっぽいな。Photoshopとは違うのだろうか?
前から思ってたけど、グラデトーンが扱いにくいよなぁ…重いし。
グラデトーンは多用するので、回転、長さ、位置、濃度とかは手軽に調整できるようにして欲しいのだけどね。

?コマ枠の存在しないコマフォルダには、直接トーンを貼り付けることができない?トーンをドロップしょうと思っても赤枠が出てこない。
他にもコマ領域内に別のコマ領域を置くと、小さい方へドロップできないことがある。

☆レイヤー選択ツール、選択状態に追加(+shift)できるなら、逆に選択状態から非選択状態にする特殊キーも欲しい。なんとなくコマフォルダに入っているレイヤーの選択処理がつかめてきた。1度目はコマフォルダが選択されて、二度目にコマフォルダ内のレイヤーが選択される。一つだけの時もあればクリックした位置にデータがあるものすべてっていうパターンもある。ぜんぜん挙動がつかめない(笑)
二度目のクリックで、一度目で狭めた選択対象の中から選択…という感じにならんかなぁ。んー、でもこれも良くはないか…。単純に見えているものの一番上だけ選択できるようになれば解決。
更に言うと、それが探していたものでなかった場合には隠したいので、レイヤーの表示/非表示のショートカットが欲しい。レイヤーパレットからスクロールして探すのってメンドイから。
今思ったけどタブレットで何かを掴んで動かすのって、ワシ大嫌いなのかも(汗)

?閉領域フィル、うまく使いこなせない(汗)。
仕方ないので今回は不使用の方向で…
試してみたときは使えると思ったんだけど、使いこなせるほど熟知できてなかったみたい。
でも…感覚で使いこなせるようなツールであって欲しいよね(イイワケ)

?パース定規のアイレベルを用紙外(画面の上)に置き、ガイド線(緑色)をほぼ水平にした状態にして、拡大率を12.5より大きくすると画面スクロールが極端に重くなる。水平からずらす(角度をつける)とマシになる。
はっきりとはしてないが、この重い状態で作業すると落ちるのかも…?どんどんツールの切り替えが遅くなっていき、しまいにHDDがガリガリ言い出して…いましがた落ちた(涙)
ガイド線を水平にして作業しているコマって結構あるので、ほかのページでも落ちた記憶があるのは、似たような状態だったからかもしれない。
きっとこういうパース定規の使い方してる奴っていないだろうから問題にもなっていないのかなー。そもそも雰囲気を出すためにしか使ってないしね(笑)

0 件のコメント: