2009/05/20

Firefox3.0.10 404 Not found時の挙動がイヤ

あまり気にしていなかったけど、イラっとしてから無性に気になった。

404 Not found時にurlseek20.vmn.netへ飛ぶ仕様。

image

正確には404表示の後、このアドレスにリダイレクトされるみたい。

リンク先が存在すればまずお目にかかることがないのだが、マニアックな調べモノをしていると404 Not foundは発生しやすい。

一番腹が立つのは、ブラウザの戻るボタンを1回クリックしただけでは404ページへ戻るだけ、しかも途端にリダイレクトされるので、リンク元のページに戻るには2回戻るボタンを連打しなければならない。これでは右クリックの戻るボタンから戻ることは不可能。
イラついているとトリプルクリックなんぞしてしまい戻りすぎてしまうことも(笑)
腹立つわ~。

ガマンならないので切ることにした。

 2009年03月25日の記事 | Program Dictionary !!

アドオン機能だったのね…内部に組み込まれていなかっただけマシか。

image

無効化ボタンを押してFireFoxを再起動すればOK。

先ほどと同じリンクをクリックしてみると…
image

オッケ~。

2009/05/19

comicstudio4.3.1 表示位置を考えて欲しいのー

image

ツールバーを縦一列表示にして画面の右端にぴったりとくっつけている状態。

矩形選択ツールボタンを長押しする。

image

画面内に表示してくれんかのー(涙)
そういや、縦一列表示できるようになってから長押しってやってなかったかも…

どうやらツールバーは右方向に表示、レイヤーの不透明度は下方向に表示…と、表示方向を固定させているようだ。
表示位置を移動させないほうが使いやすいと思っているのか?

ただ、画面内に表示位置を調整するのもある。
image
扱いが違うからこれでいい…のか。

いつも使っている機能には不自然さを感じなくなっているのがチョット怖い。

2009/05/15

mEditor bashスクリプトの編集をrubyモードで

image

未だにmEditor使ってる。
というのも小技が効いてて色々便利だから。

残念なのがbashスクリプト編集モードがないこと。

Windows系アプリじゃしょうがないか…

残念がっていてもしょうがないので、数ある編集モードを試してみたらrubyモードは居心地が良さそう。
なので、.shをruby編集モードに関連付けることにした。

これでかなり快適。
欲を言えば、選択した行をまとめてコメント化/非コメント化が組み込まれるともっと嬉しいのだが…新しいの出ないかなぁ。