2009/04/22

comicstudio4.3.0 ツールパレットの位置がリセットされる条件

やっぱマルチモニタだから?
ウィンドウ(ツールパレット)の位置が保持されず、起動するたびにリセットされる。

これの状態で終了すれば、次回も同じ配置で起動できる。

でもコレはダメ。

アプリを再起動すると…

ツールオプションの位置がリセット?されてる。
パレットウィンドウの天辺がディスプレイのフチにかかってるから?

仕様なのか、バグなのか、ウチだけなのか不明。

わかりやすい例。

これで終了して、起動しなおすと…

わはは。

これは問題なし

…ここまで見事だと、ウチの問題か、仕様っぽいなー。

2009/04/21

comicstudio4.3.0 高品質表示?

久しぶりに使ってて気になった。

環境設定の表示-表示品質 「高速」


環境設定の表示-表示品質 「高品質」

「高速」で使っていたのだけど「印刷サイズ」で表示させたとき、あまりにもドットが欠けまくっていたので「高品質」にして使っていた。

確かに、2値データのの見せ方は難しいと思うが…どうも手抜き表示に見えてしまう(汗)
とても「高品質」とは思えないのが正直な感想。
今の「高品質」は「割り切れない表示倍率の時にアンチエイリアスをかける」か?
「高速」は「1ピクセルに満たないドットの表示を省く」が近いのかな。

2値以外のデータであればこれでもいい(未確認)のではないかと思うが…やっぱり2値で出力するのをベースにしている(と思っている)ソフトだから綺麗な2値表示にしてほしい。

ちなみに等倍で書き出したものをPhotoshop CS3で開き、同倍率で表示。

綺麗だなぁ(笑)

コミスタの場合、キリの悪い表示倍率の時にアンチエイリアス処理を入れるのが「高品質」なようだけど、倍率によっては「高速」の方が良く見える。
「2値データを極力2値で綺麗に見せる表示(=印刷イメージに近い≠アンチエイリアス)」が「高品質」であってほしい。
でも極力ってどの段階よ?、と自分に突っ込んでみる(汗)
それに2値とグレーが混じっているレイヤーは?

あ…photoshopに従ってくれ、か(爆)

2009/04/07

HS-DHGL pcastdを停止させてから1カ月間問題なし

やはりpcastdが悪さをしていたと思われる。
pcastdその他もろもろのプロセスを停止させて1カ月、これまで全く問題なく動作している。

# telnet xxxxx
Trying 192.168.0.xx...
Connected to green.
Escape character is '^]'.

BUFFALO INC. LinkStation series HS-DHGL(JINMU)
GREEN login: root
Password:
root@xxxxx:~# uname -a
Linux xxxxx 2.6.16.16-arm1 #9 Wed Mar 7 14:17:36 JST 2007 armv5tejl unknown
root@xxxxx:~# uptime
16:34:11 up 30 days, 5:57, load average: 0.39, 0.24, 0.19
root@xxxxx:~# /usr/local/PCast/DbAcRap GetDeviceStatus
GetDeviceStatus
[START]GetDeviceStatus
[DATA]Device=0 Status=WAIT
[DATA]Device=1 Status=WAIT
[DATA]Device=2 Status=WAIT
[DATA]Device=3 Status=NODEVICE
[FINISH]GetDeviceStatus
root@xxxxx:~# /usr/local/PCast/DbAcRap GetDevJudgment
GetDevJudgment
[START]GetDevJudgment
[DATA]Device=0 TYPE=MV7DXU2
[DATA]Device=1 TYPE=MV7DXU2
[DATA]Device=2 TYPE=MV7DXU2
[DATA]Device=3 TYPE=UNKNOW
[FINISH]GetDevJudgment

DbAcRap GetMergeListTopを実行しても応答が帰って来ない現象。
上記現象が録画中に発生して以降の録画がすべて失敗。
予定時刻になっても録画が始まらない。
…といった過去発生して対応を悩ませてきた問題がこの1カ月は全く発生していない。

…外部チューナ録画を走らせるとどうなるかわからないけど、内部チューナ録画は完璧と言えよう。

アナログ録画にまだ手をかけているワシって…、イヤ、これで手がかからなくなったはず。

そろそろ地デジ録画サーバ組みたいのー。