というのもPhotoshopでCMYKカラーモードで色塗りしていたら、RamDiskに割り当てられてていた仮想ディスクを食いつくし、HDD上にまで必要になってしまった。
そうなると途端に遅くなる。HDD自体も相当昔のやつだしね…
メモリも安かったのでマザーボードのメモリを増設して、Ramdiskの容量アップを実行してみた。
2GB×4枚。特に問題なく認識してくれた。
Photoshopの仮想ディスクとしても普通に使えていたと思ったのだが…
c:\>d:d:\>cd \RamdiskD:\RamDisk>
D:\RamDisk>FORMAT /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 R:
ファイル システムの種類は FAT32 です。
新しいファイル システムは NTFS です。
ドライブ R: の現在のボリューム ラベルを入力してください ramdisk警告: ハード ディスクのドライブ R: のデータは
失われます。
フォーマットしますか (Y/N)? y
クイック フォーマットしています 4864M バイトボリュームが別のプロセスによって使用されているため、Format を実行できま
せん。このボリュームのマウントを解除すると、Format が実行できる可能性
があります。この場合、このボリュームへ開かれたハンドルはすべて無効に
なります。このボリュームのマウントを強制的に解除しますか? (Y/N) y
ボリュームのマウントは解除されました。このボリュームへ開かれたすべてのハンドルは
、現在無効です。
ファイル システム構造を作成します。
フォーマットは完了しました。
4980735 KB : 全ディスク領域
4952359 KB : 使用可能ディスク領域確認はしてないけど、コマンドプロンプトからじゃなくても同様に可能なはず。
続けてレジストリに登録
D:\RamDisk>rdutil.exe r: registry
locking volume R: ...done
dismount volume R: ...done
packing volume R: ...done
disk size 4980736K, packed size 30898
saving to registry...done.
packingには結構時間がかかる。
これはRamdiskをイメージとして圧縮する工程のようで、割り当てているサイズが大きいほど必要になる時間は大きくなるはず。
1MB以下に圧縮できないと失敗する。その場合はリブートして即座にRamdiskをフォーマットすると成功すると思われる。
念の為、再起動してもNTFSでRamdiskが存在するか確認する。
めでたくNTFSにフォーマットできた。
記念の性能測定。
左がNTFS、右がFAT32。性能的にも問題なさそう。
PhotoshopのTempファイルも
4G超えている。
しかし喜びも束の間、結局仮想ディスクが足りなくなりHDDに仮想ディスクを作成することになった。
そうなるとやっぱり遅い…HDDも交換しないとダメだなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿