窓の杜で紹介されていたZoundry Raven。
Windows Live Writer(以下、WLW)に不満を感じていたので、試してみることにした。
売りは、
- リムーバブルメディアにインストールできる(現状40MB弱)
- WYSIWYGに対応
- 海外Blogサービスに強い
- フリー(笑)
自宅だけで編集でできればいいのかもしれないけど、思いついたときに書ける環境があるのは便利。
Windows Liveにもアカウント作ってるけど、ヘッダーの広告がなんか嫌な感じだった。無料で提供しているんだから、それくらいは…というのはわかるけど、やっぱり邪魔。日本のフリーサービスだと広告は必ずありそうなので、Bloggerを改めて評価。とは言え、BloggerのBlog編集ツールが使い難いので、外部の編集ツール探してしまうのだが…(汗)。
インストール
せっかくポータブル性を売りにしているので、携帯に挿してるminiSDにインストールしてみることにした。問題なくインストール終了。
ただし転送速度が遅いので結構時間かかった。
インストール先のファイル構成。
pythonとかtcl/tkとか使ってみたい。
描画がもっさりしてるのはその影響か?
…いや、多分miniSDに入れてるからだ(汗)
WLW設定の取り込み
WLWがインストールされている(?)と、そちらの設定をコピーしてきてくれるみたい。パスワードは引っ張ってきてくれないみたいだけどこれはありがたい。もしかすると、このソフトの作者もWindows Live Writerへの不満がきっかけで製作にあたったのかも知れない(笑)。
さすがに書きかけの記事(下書き)までは取り込んでくれないみたい。まあ、コピペでいけちゃうので、大した問題じゃない。
環境設定
Tools -> Preferenceを実行。
localeも指定できるようだけど、日本語が入ってないなぁ…残念。
とりあえず、fontの変更にとどめておく。
既存blogと同期を取る
アカウント上の右クリックでSynchronizeを実行。
ダイアログが表示される。
チェックボックスにチェック入れてOK。
時間がかかりそうなので、[Run in Background]で実行。
そうすれば並行して記事が書ける。
Background Tasksを確認してみる。
Tools -> Background Tasks...
やってるやってる(笑)。
そうこうしているうちに
これまで投稿した記事が続々読み込まれているみたいで、数が徐々に増えていっている。
数をカウントされると色々とビックリする(笑)。
Postsが多いからか、進捗状況が36%からなかなか進まず…ちょっと心配になったりしたけど正常に終了したみたい。
テンプレートの取り込み
体裁を気にするのでBlogのテンプレートを取り込んでおく。
Tools -> Blog Tmplate Managerを実行。
Add...を押す。
From Blog:で取り込みたいBlogを選択、取り込むテンプレートの名前をTemplate Name:で指定する。
投稿ごとに体裁を変更できるみたいだけど、何のためにBlogの体裁が統一されているのか分からなくなるので、Blogのレイアウト変更する度に更新するのがよかろうかと。更新時は同名入力で更新されるのかしら…?
入力したらOK押す。
待つ。Synchronizeよりかは時間かからない。
テンプレートとして取り込めるとこんな感じ。
注意しないといけないのは、Synchronizeを実行する前にTemplate取り込みを実行しても失敗するっぽい。
処理の結果確認。
上の二つが成功で、それぞれTemplate取り込みとSynchronize。青いiが成功を意味する。
下の赤いiはSynchronizeする前にTemplate取り込みを実行したため、失敗している。
下書き投稿の設定
configureの下の方にあるGeneralタブでPblishing - Publish as Draftを指定すれば、下書きで投稿可能。
保存するのを忘れずに。
投稿
メインウィンドウからUnpublished-Postsをクリックすると、右ペインに保存した記事が表示される。投稿したい記事をクリックすると
が有効になる。
コレをクリック。
どのBlogに投稿するか指定。Configure...から、先ほどの設定画面を呼び出すことも可能なので、必要に応じて実行。
これで投稿完了。
ツボ
ワシ的なツボ。
この記事はZoundry Ravenで書いてみた。
細かいところまで使えてないけど、かなり快適。WLWから移行することに躊躇なし(笑)。
- 画面キャプチャ→クリップボードにコピー(Ctrl+c)→Zoundry Ravenに貼り付け(Ctrl+v)で画像の貼り付けができる。
- Shift+Enterで隙間なし改行。
- font指定が細かくできる。WLWでもできるけど、メニューからフォントでダイアログ呼び出し…という手順を踏まなければならない。これが煩わしかった。
WLWの快適さを上回っていることは間違いなし。
今後への期待
ソフトだけではなく、自分自身への宿題も(汗)。
- 日本語化(笑)
- アイコン小さくして、ラベルは非表示でも良いかと。欲しい…が、多分自分でもいじれるっぽい。
- H2タグがうまく機能してないような?
- 貼り付け画像の初期値指定。設定ファイルを直接いじれば可能かも?
- メディアのアクセス速度が遅いので、ちょくちょく固まる。USBメモリ買おうかなぁ…?
0 件のコメント:
コメントを投稿