2008/02/27

手持ちの充電池とeneloopの比較

充電池でありながら長期保存可能なeneloop。購入してから9ヵ月後、どれくらいの電圧を保っているのか計測してみた。
ホントは半年後の予定だったのだが、すっかり忘れていた…(汗)
結果は1.301v。
他の充電池と比べると最大電圧は低いが、この電圧で維持しているのは「いつでもつかえる」気にさせてくれる。
試しに、eneloopをマウスに使用してみた。新品だからだろうけど、他より長持ちした印象。
使えなくなった充電池の電圧は1.07V(低い方は0.961V)だった。うちのマウスは1.0V切ったら使えなくなるっぽい。
充電してまた放置…次使うのは何時の日か(汗)

いい機会なので手持ちの充電池の実力を測定してみることにした。
測定方法は、空の充電池をほぼ同時に満充電させた状態でテスターで最初の測定。それから定期的に測定してみた。
…結果的に3ヶ月程度放置したことになる。
画像は成績の良かった順(電圧の高い順)に並べて記念撮影したもの。

1位は予想を裏切る4点どう?という4点セットのワイヤレスキーボード/マウスセットに付属してきた充電池(画像の一番上)。購入時期はこの中では3番目くらい…かな?
容量も1400mAhと他と比べると小さめだが、保持電圧はトップ。
でも容量不足のため、デジカメをドライブさせることはできない。
1.428v 1.350v 1.342v 1.334v 1.303v 1.301v

2位はワシが一番信頼しているGP製(画像の上から二番目)。容量を見ると分かると思うけど結構前にあきばお~で購入したもの。この中では一番古い。
デジカメのドライブは可能。
1.415v 1.350v 1.334v 1.326v 1.299v 1.297v

3位は同じくあきばお~で1年くらい前に購入したもの(画像の上から3番目)。購入時期は古い方から数えて4番目…新しい方かと。デジカメのドライブは可能。
1.460v 1.350v 1.339v 1.329v 1.275v 1.289v

4位は充電器に付属していた充電池(画像の上から4番目)。キムラタンというメーカーなのだが、これもあきばお~で購入。…あきばお~好きだな、ワシ(汗)。
この中では一番最近に手に入れたもの。
デジカメのドライブは可能。
1.421v 1.350v 1.343v 1.335v 1.300v 1.297v

ここまではほぼ横並びといってもいいレベル。
実際使っていてもそんなに違いは感じられない。デジカメをドライブできない、という大きな違いはあるが…

そして、ワースト…
5位は、思ったとおり持ちが悪かったRickbery製(画像の上から5番目)。充電してすぐでも1.4vに満たなかったし…テスターの調子の悪かったのか測定値のおかしな点がある。テスターとの相性も悪かったのかなぁ…(汗)
デジカメのドライブはできない。
1.345v 1.294v 0.932v 1.239v 0.7v 0.7v

結果としては、全部をeneloopに買い換えてしまいたい気にさせてくれた(汗)
やっぱりeneloopの電圧維持能力による充電池の扱いやすさに革命をもたらした点はすごい。
Wiiのリモコン用電池としても売れたみたいだし。あとはサンヨーが復活してくれれば言うことないのだが…

とりあえず、単3eneloopは4本くらい追加購入しておこうかな。

0 件のコメント: